入園案内

 

HOME | 入園案内

説明会・見学会

日時

令和5年9月1日(金)午前10時~11時

令和5年9月2日(土)午前10時~11時

場所

あざみ野こども園

令和6年度募集要項

募集人数

1号(3歳児) 8名
2号(3歳児) 2名
3号(2歳児) 5名

3号(1歳児) 5名

入園受付

1号ーあざみ野こども園にて令和5年10月1日(土)午前10時~12時まで受付。(面接考査)

2号・3号ー勿来・田人地区センターにお問合せください。

入園手続き

お子さまをお連れください。

入園申込時、施設充実費30,000円を添えてお申込みください。制服のサイズ測定の上、注文を受けます。令和6年2月7日(火)に一日体験入園オリエンテーションを予定しております。

その時に園服・教材をお渡しします。(金額等は事前にご連絡いたします。)

開園日・休園日および開園時間

1号認定(幼児教育のみを必要とする満3歳以上の子ども)

開園日

月曜日~金曜日

休園日

土曜日、日曜日・祝日

教育時間

10:00~14:00

長期休暇

夏季休業 小学校に準じる

冬季休業 小学校に準じる

年末年始休業 小学校に準じる

預かり保育

7:30~8:00(早朝保育)

14:00~16:30(延長保育)

※料金別途・要申請

2号・3号認定(保育を必要とする子ども)

開園日

月曜日~土曜日

休園日

日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

保育標準時間

7:30~18:30(11時間)

保育短時間

8:00~16:00(8時間)

預かり保育

7:30~8:00(早朝保育)

16:00~18:30(延長保育)

※要申請

※非常災害や感染症の流行等などの場合、臨時休園する場合があります。

専門講師によるお教室(保育の中で行うもの)

お歌・ピアノ(年長組)・三原色絵画(年長組)・体操・英語・表現あそび・陶芸茶道・書道・サッカー・森のようちえん

身体検査

当園では、健康診断を年2回、学校医、学校歯科医の先生にお願いしております。 (眼科検診は年1回) 健康診断の結果は、個別に各家庭にお知らせいたします。
〇内科検診・4月 10月
(学校医 鈴木先生 (森のこどもクリニック))
〇歯科検診・6月 11月
(学校歯科医 小川先生 (小川歯科医院))
〇眼科検診 ・6月 (眼科医
飯塚先生(いいづか眼科クリニック)
〇尿検査・ ・・・年2回
〇身体測定・ 毎月1回

■ 健康に登園しても、保育中に体調不良の状況が生じた場合、基本的には37.5℃以上の発熱や全身症状を見て熱が高くなくても、お 子様が健康に生活を送れない状態の場合は、お知らせいたしますので早めのお迎えをお願いいたします。
前日に熱があった場合、次の日はお休みです。またご家庭でケガをしたなど健康上に変わったことがあれば 登園時に必ずお知らせください。
■ 病気やケガの後に登園されるときは、医師に登園してもよいかどうかを確かめてください。持病のあるお子様は必ず入園の際にお知らせください。
■ 感染症と診断されたときは、他のお子様にうつりますので、お休みいただきます。完治して登園される場合には、医師に登園の可否をおたずねください。登園基準については、別紙「学校感染症と出席停止の基準」をご確認ください。
■ 感染症が出た場合は、一斉メール等でお知らせいたします。感染防止にご協力ください。
■爪が長すぎると不衛生であると同時に、遊びの際危険を伴いますので、1週間に1回は必ず点検して切ってください。
■ 集団保育に際して、 特段の配慮を必要とするお子様の場合は、必ず入園前にご相談くださいますようお願いします。

毎月の費用(1カ月)

1号・2号

保育料 0円

3号

市民税により保育料が決定します。
その他、毎月の費用は園の方に直接お問合せください。

利用の開始と終了について

■当園は以下の場合に教育保育の提供を開始します。(利用者の内定)
1号認定の子ども施設の管理者が定めた選考方法 2・3号認定の子ども市の利用調整による
【選考方法】
当園の教育理念に基づき決定する方法申込を受けた順序に決定する方法抽選により決定する方法
【必要以上に応募がある場合の優先順位】
① 兄弟姉妹が在園しているお子様。
②その他は基本的に面接により選考します。選考同順位の場合には卒園児のお子様、川部地域のお子様、障害児及び病気インクルーシングの場合は、医療機関との連携を取りながら、集団生活が可能なお子様を優先します。
【退園理由】
1・2・3号認定子どもに該当しなくなったとき ( 卒園を含む) 。保護者から退園の申し出があったとき。利用継続が不可能であると市が認めたとき。その他、利用継続の重大な支障またが困難が生じたとき。

給食の提供について

園内に厨房を設備しました。全てのクラスに安全・安心のバランスのとれた給食とおやつを提供します。
アレルギーを持つお子様については、ご相談ください。

教育・保育について

■保育時間の適正利用をお願いいたします(2・3号認定)。
お仕事が終わり次第、お迎えをお願いいたします。また、仕事帰りの買い物や兄弟の習い事等の送迎は保育の提供利用から外れ、利用ができなくなりますのでご注意ください。
■3号認定 (1~2歳児)のお迎えは3号玄関へお越しください。
■1・2号認定 (短時間・標準時間利用の3~5歳児) のお迎えは16:00までは1・2号玄関へ、16:00以降は3号玄関へお越しください。
■1号認定のお預かり保育があります。利用される場合は、必ず降園時間、おやつ提供の有無をクラス担任にご連絡ください。
■2・3号認定も同様に、早退等をするときには、必ず事前に降園時間、おやつ提供の有無をクラス担任・またはスマートフォンアプリにてご連絡ください。
■早朝・延長保育の支払いはチケットでお支払いください。
チケットは1綴り1,000円 (100円10枚) です。
■就労やその他の理由で、家庭での保育が困難な場合に限ってのみ、預かり保育・土曜保育を実施します(要申請)
 

保育を必要とする理由以外 (私用やきょうだいの習い事の送迎など) 仕事がお休みの場合の土曜保育利用は原則できません。利用する場合は、別途、土曜勤務証明書を提出していただきます。

 

保護者の利便性の観点より、お預かり保育等の事業がありますが、幼い子どもの心の発達、健康な成長を考慮すれば就労等どうしてもお預り等を利用しなければならない以外は上記の点より安心してご家庭の皆様と過ごすことの大切さをご理解ください。

子育て教育相談

在籍時に限らず、お子さまをお持ちの地域の皆様のご相談をいつでもお受けしています。
(子育て・発育・健康・保育・遊び・友だち・運動・教育・食事・その他の悩み事)

子育て支援

未就園(0歳児~)のお子様の来園日「キララクラブ」を開催。
月一回楽しい企画を用意しています。園児と共にこども園の生活を体験して下さい。また、開放日や紅茶サロン、抹茶サロンもあります。お気軽にお出かけください。

登降園管理について

 ①1号認定
朝の送りは8:00以降9:00までに
帰りのお迎えは13:59までにお願いします。
上記の時間を前後しますと料金が発生します。
②2号・3号短時間
朝の送りは8:00以降9:00までに
帰りのお迎えは15:59までにお願いします。
上記の時間を前後しますと料金が発生します。
③2号・3号標準時間
朝の送りは7:30以降9:00までに帰りのお迎えは18:29までにお願いします。
園は18:30で閉園しますので、必ず時間厳守でお願いいたします。
 
■欠席や遅刻をする場合は、必ず園へご連絡ください。
■ 登降園バスは1号認定のみの運行になります。
■通園バスは安全第一に、時間通りの運行に努めますが、交通事情等により時間が前後する場合もありますのでご了承ください。
■バスを待たせることのないよう、余裕をもって準備をしてください。
■ 通園バスに乗降する際には、必ず保護者の方が付き添いをしてください。しっかりと手をつないでお待ちください。
■事情により、お迎えに出られず、身内の方などに依頼する場合は、必ず園までご連絡ください。

通園バスについて

■ 登降園バスは1号認定のみの運行になります。
■通園バスは安全第一に、時間通りの運行に努めますが、 交通事情等により時間が前後する場合もありますのでご了承ください。
■バスを待たせることのないよう、余裕をもって準備をしてください。
■ 通園バスに乗降する際には、必ず保護者の方が付き添いをしてください。 しっかりと手をつないでお待ちください。
■事情により、お迎えに出られず、身内の方などに依頼する場合は、必ず園までご連絡ください。一度決められた乗降場所・時刻は特別な事情がない限り、途中変更ができない場合がありますので、ご了承ください。
■欠席や通園バスを利用しない場合は、必ず事前に園へ連絡して ください。 天候・交通事情等で、 運行できない場合もあります。

災害時について

■非常時は別途定める「あざみ野こども園防災計画」等により対応します。
■火災が発生した際は、避難場所による避難経路にて園庭または浄円寺まで避難いたします。なお、大地震の際の緊急避難場所は園または「浄円寺」です。この場合は園児の安全確保のため、原則お迎えをお願いいたします。
■大災害時、情報が混乱した際などには、「緊急連絡票」により救急や医療、行政との連絡を行います。
■災害時の避難を想定して避難訓練(火災・地震)を行います。
■主な防災設備は、消火器・誘導灯・火災報知器です。

保険について

■当園では下記の保険に加入しています。
〇独立行政法 日本スポーツ振興センター
【保険の種類】災害共済給付付
【利用者負担】 240円/年(令和4年度)
〇損害保険ジャパン株式会社
【保険の種類】傷害保険
【利用者負担】なし

駐車場について

■駐車場には限りがあります。特に混み合う時間帯をご理解の上、ご利用ください。
■駐車場内での事故・トラブルに関しましては一切の責任を負いかねます。

個人情報取扱いについて

■当園での教育・保育の提供にあたって、職員および職員だった者が知り得た個人情報や秘密は、法令による場合を除くほか、保護者の同意を得ず、第三者に提供することはありません。
■当園のホームページおよびブログは、園児および保護者、職員のプライバシーを尊重の上、 情報発信のために一般に公開しています。使用させていただく写真は、個人の特定できないものに限ります。
■写真の取り扱いについては、十分の配慮をいたしますが、掲載を望まれない方はお申し出ください。 

ご意見・ご要望解決について

■当園のご意見・ご要望解決の体制は下記の通りです。担当の職員以外にもお気軽にお声かけください。

ご意見・ご要望解決までの流れ

※随時転入園・途中入園を受けつけます。いつでもお声かけ下さい。

よくある質問

保護者が参加する行事は年間どのぐらいありますか?

年5回程度です。

こども園では、何才の子どもから預かってもらえますか?

1歳6ヶ月です。

何才から英語教室はありますか?

1歳6ヶ月から、教室に参加しています。

お弁当の日はありますか?

自園給食です。

通園バスはどこまで迎えに来てくれますか?

遠方までお迎えに行っております。詳細はこども園に直接ご相談ください。

お預かり保育はありますか?

2号・3号標準のお子さまは18時30分、短時間のお子さまは16時までとなります。長期休暇も(夏・冬・春休み)もお預かり保育があります。